佐賀の男性が綴る 子育て等の備忘Log 🐣

【自閉スペクトラム症】【軽度知的能力障害】の子育てを中心に綴った備忘録です。

佐賀の英語教室(セイハ・ヤマハ・NOVA)を比較

先日、3歳の息子は セイハ英語学院ヤマハ英語教室NOVAバイリンガルKIDS の体験レッスンを受講しました。今回は、3つの英語教室の特徴や自閉スペクトラム症・軽度知的能力障害の息子の様子についてまとめます。

2022年佐賀市内で受講した内容となります。

 

 

英語教室の体験レッスンに参加した顛末

英語教室の体験レッスンを受講した理由は以下のとおりです。

  • 土・日の空いている時間を有意義に過ごしたい
  • コミュニケーションの訓練にもなってほしい
  • 多くの人とコミュニケーションを取れるツールを持ってほしい

英語は、世界で4人に1人(25%)が実用できるとのことです。息子は自閉スペクトラム症・軽度知的能力障害のため、助言や手助けを他者より多く必要となると思われます。息子が行き詰った時、日本からだけではなく世界からより良い方向へ導いてくれるツールとして英語を持ってほしいと考えています。また、息子は英語の動画を頻繁に視聴します。英語に苦手意識を抱いていない今がチャンスではないかと考えました。ただ、英語教室に通う懸念もあります。以下にまとめます。

  • 日本語が未熟であるのに、英語を習うことは良いのか
  • 無理強いとなり、英語や外国人に嫌悪感を抱くのではないか
  • 他の生徒の邪魔になるのではないか

 

料金について

以下にまとめます。3歳児を対象とした1つのコースをピックアップしています。料金は、レッスン時間や自宅でのオンラインレッスン、マンツーマンレッスンなど形式によって変わります。

表.英語教室の料金比較
  セイハ ヤマハ NOVA
クラス 0~3歳 3歳児 3歳~
レッスン時間 30~40分×44回/年 50分×3回/月 40分×4回/月
入学金 1,100 ※(11,000) 5,500
年会費 4,400
月謝 7,480 6,270 8,800
教材費 14,982 12,480(半年)×2 3,300
初年度の出費合計 110,242 105,700 108,900

※ セイハは、体験レッスン受講後1週間以内の入会で入会金が1,100円になります。

 

各教室の特徴(3歳児対象コース)

体験レッスンはテキストなどがないため、ほぼ見学になると思っていましたが、どの教室でもガッツリと参加させていただきました。以下に各体験レッスンの内容をまとめます。

セイハ英語学院(ゆめタウン佐賀)

今年度4歳を迎える息子は、【3~6歳の幼児コース】が該当します。しかし、コミュニケーションが難しいため【0~3歳のハロークラブコース】を受講させていただきました。

ゆめタウン佐賀に教室が2つあります。入会の際にはどちらの教室に入るか選ぶ必要があるそうです。

部屋:10畳程度

講師:日本人1人+外国人1人(隔週で担当)

対象:子ども+保護者(4組)

時間:40分

内容:歌・ダンス・イラストカード・お絵描き

 

ヤマハ英語教室(モラージュ佐賀)

3歳児を対象とした【ポップコーントークコース】を受講しました。とても広い教室での受講でした。

教室:20畳以上

講師:日本人1人

対象:子ども+保護者(3組)

時間:50分

内容:歌・ダンス・イラストカード

 

NOVAバイリンガルKIDS(モラージュ佐賀)

マンツーマンによる体験レッスンでした。料金やレッスン内容については、体験レッスンを受ける部屋とは別の小部屋でオンラインによる説明をしていただきました。説明だけで1時間程度あったので、その間息子は妻に見てもらっていました。

教室:5畳程度

講師:外国人1人

対象:子ども(マンツーマン)

時間:20分(ほぼ打ち切り)

内容:イラストカード・アルファベットなぞり書き

 

息子の様子・感想

セイハ英語学院(ゆめタウン佐賀)

レッスンが開始してしばらく壁に向かって頭を抱え、しゃがみ込んでしまいました。新しい環境の雰囲気や初めての黒人に会ったことで情報がオーバーフローしたのかもしれません。歌やダンスを抱っこしながら一緒に踊ると次第に笑顔が出るようになりました。レッスン中、何度か部屋を出ようとしていました。クレヨンでのお絵描きを楽しそうにしていました。 

写真.お絵描き

ヤマハ英語教室(モラージュ佐賀)

広い教室で他の受講生や先生と十分に距離が離れていたため、息子は落ち着いていました。ダンスは抱っこしながら参加しました。ただ、息子は途中から昼寝をしてしまいました。

NOVAバイリンガルKIDS(モラージュ佐賀)

マンツーマンで他の生徒がいなかったためか物怖じすることはなかったです。カードを使ったレッスンでした。指示されたことはできず、取らせたカードは投げてしまいました。クレヨンを使ったなぞり書きは始めは上手になぞったものの、すぐにぐしゃぐしゃ書きをしてしまいました。レッスン中は何度か部屋を出ようとし、最後はほぼ打ち切りのように終わりました。

 

最後に

息子にとって指示通りに遂行するのは、まだ難しかったです。一方で2歳児で「My name is 〇〇」とジェスチャー交えながら応答する子もいて驚きました。息子には英語に親近感を抱くことを目標に受けてもらえればと思います。しかし、大声を上げたり教室内を立ち歩き、飛び出すことで他の生徒の邪魔になるならば受講しない方がいいと考えています。

私は幼い頃、公文や水泳など習っていました。その頃の経験や知識が今どのような形となっているのか考えてみれば、良かったことと良くなかったことがあります。息子には良いことだけをピックアップしたいのですが、とても難しいです。